シキンボとは?部位の特徴を最大限に活かす料理法と選び方

「シキンボって、どこの部位なのかな…」と思ったことはありませんか。

シキンボは牛肉でも通好みの希少部位。その味わいはハマれば最高です。

この記事では、シキンボを初めて食べる方や、もっと美味しくシキンボを食べたい方に向けて、

  • シキンボの部位や特徴
  • シキンボのおすすめの調理法
  • シキンボの選び方
  • 他の外モモ部位との違い

などについて、解説しています。

赤身肉好きが愛してやまないシキンボの魅力に迫っていきましょう!

目次

シキンボ(シキンボウ)の部位とは?特徴や味わい

まずはシキンボがどの部位なのか?といったことや部位の特徴、味わいについて解説します!

シキンボの部位と特徴

シキンボは、牛の後ろ脚の外ももにある部位です。外ももは運動量が多い部位なので、シキンボもよく発達した筋肉質なのが特徴です。

外ももには、シキンボの他にナカニクとハバキがあり、シキンボはナカニクとウチモモに挟まれた外ももの後側に位置しています。ナカニクと同様に、よく動く筋肉なので、筋繊維が太く弾力があり、しっかりとした歯ごたえを楽しめます。

シキンボの味わいや食感

シキンボは、しっかりとした歯ごたえを楽しめる部位です。噛みしめると強い弾力が感じられ、肉本来の旨みが口の中に広がります。赤身らしい力強い風味と、噛むほどに溢れる肉汁が魅力です。程よい歯ごたえなので、しっかりとした食感を求める方に最適と言えるでしょう。

脂身が少ないため、あっさりとした味わいが特徴で、こってりした肉が苦手な方にもおすすめです。赤身肉の濃厚な風味を堪能したいけれど、脂っぽすぎるのは避けたい、そんな時にぴったりの部位と言えるでしょう。

なぜ「シキンボ」と呼ばれるのか

「シキンボ」という独特な名前は、その形状が金の延べ棒に似ていることに由来します。牛の部位を切り分けた際、その見た目が金の延べ棒と酷似していたため、この名が付けられたと言われています。

実際に金の延べ棒と比べてみると、形やサイズ感が似通っており、納得できる由来です。また、シキンボウと呼ばれることもあるようです。

また、関西地方では「マクラ」と呼ばれることもあります。確かに、その形状は枕にも見えなくもありません。ちなみに、前脚にあたる部位、ニノウデもマクラと言われたりするので、焼肉屋さんで注文する時などは注意が必要です!

シキンボ(シキンボウ)の美味しい食べ方と料理法

シキンボは、赤身の旨みが凝縮された希少部位。その濃厚な味わいを最大限に楽しむには、薄切りにしてすき焼きやしゃぶしゃぶにするのがおすすめです。さっと火を通すことで、肉の柔らかさと赤身本来の風味が引き立ちます。

また、シキンボの肉々しさを楽しむなら、ローストビーフにするのもおすすめ。塊のまま低温でじっくりと火を通すことで、しっとりとした食感に仕上がります。ただし、繊維質が多いため、薄めにスライスしてから食べるのがポイントです。

煮込み料理にもシキンボは最適です。薄切りまたは角切りにして、じっくりと煮込むことで、肉の旨みがスープに溶け出し、奥深い味わいを堪能できます。例えば、ビーフシチューに加えれば、ワンランク上の贅沢な一品に。

シキンボ(シキンボウ)を選ぶ際のポイント

希少部位でもあるシキンボ。どうせ食べるなら新鮮で美味しいものを食べたいですよね。そこでここではシキンボを選ぶ際のポイントについて解説します!

選ぶ時のポイント①シキンボの赤身の色の鮮やかさ

シキンボを選ぶ際は、赤身の鮮やかな色合いに注目しましょう。赤身が黒っぽく変色していないものは新鮮であり、質の良い牛肉の証です。赤身に含まれる鉄分は、空気中の酸素と結びつくことで酸化し、時間が経つと黒っぽい色になってしまいます。

また、産地や品種によっては赤身の色が濃い場合もあり、輸入牛などは特にその傾向があります。食感や味わいも異なることも覚えておきましょう。新鮮な赤身の牛肉を選ぶことで、シキンボ本来の美味しさを堪能できます。

選ぶ時のポイント②シキンボの脂肪の色が白いかどうか

シキンボ(趾筋腱)を選ぶ際に、脂肪の色は重要なポイントです。新鮮でおいしいシキンボの脂肪は、白に近い乳白色でツヤがあります。もし脂肪が黄色っぽい場合は注意が必要です。

黄色の原因は主に2つ考えられます。1つは乾燥です。空気に触れて乾燥すると、脂肪が酸化し黄色く変色することがあります。もう1つは、牛の飼料です。トウモロコシなどの黄色色素を多く含む飼料を与えられた牛は、脂肪にその色素が沈着し黄色っぽくなる傾向があります。

これらの要因から、黄色い脂肪は必ずしも品質が悪いとは言い切れません。しかし、新鮮なシキンボを求めるなら、やはり乳白色のものを選ぶのが無難でしょう。購入する際は、パック詰めの場合は包装内の水分量、精肉店で購入する際は、表面の乾燥具合も併せてチェックするのがおすすめです。

選ぶ時のポイント③間違いないのは通販で黒毛和牛のシキンボがおすすめ

牛肉の中でも希少部位として知られる「シキンボ」。せっかく食べるなら最高のシキンボを味わいたいと思いませんか?そこでおすすめしたいのが、黒毛和牛のシキンボです。

黒毛和牛のシキンボは、他の牛肉と比べて豊富に含まれる不飽和脂肪酸のおかげで、口に入れた瞬間とろけるような食感が楽しめます。体温で溶けるほど融点の低い脂は、まさに至福のひとときを演出してくれるでしょう。

しかも、この不飽和脂肪酸には、血液をサラサラにする効果も期待されています。美味しさだけでなく、健康へのメリットも魅力の一つと言えるでしょう。

黒毛和牛のシキンボは、なかなかスーパーなどでは見かけない希少部位。でも、通販サイトを利用すれば、手軽に購入できます。例えば、「〇〇ミート」や「△△精肉店」などのオンラインストアでは、A5ランクの黒毛和牛シキンボを取り扱っています。

シキンボと他の外モモ付近の部位との違い

ここまでシキンボの特徴や美味しい食べ方、味わいなどについて解説してきましたが、他のモモ肉の部位との違いはどのような感じなのでしょうか?せっかくなので部位ごとの違いを把握できるとより楽しめますよね。そこでここでは、シキンボと同じ外モモ部位と、もも肉の中でも人気なランイチ部位の中から

  • ハバキ(外モモ部位)
  • ナカニク(外モモ部位)
  • センボンスジ(外モモ部位)
  • イチボ(ランイチ部位)

の味わいについて解説します。

ハバキの特徴や味わい(外モモ部位)

ハバキは牛のふくらはぎ付近に位置するで、シキンボと同じ外モモ部位のひとつです。外ももの中でも特にやわらかく、赤身の旨みが強いのが特徴となっています。

繊維はしっかりしていますが、ゼラチン質が豊富で、煮込むことでとろけるような食感を楽しめます。そのため、ビーフシチューなどの煮込み料理や焼肉にも適しており、特に煮込み料理ではゼラチンが溶け出し、独特のやわらかさとコクを引き出します。

また、ハバキは筋が多く見た目は硬そうに見えますが、丁寧にカットすればその美味しさを楽しめるでしょう。すね肉よりもやわらかめなので、さまざまな料理に活用できます。

牛肉好きの方は、その独特の食感と風味に一度食べるとやみつきになるでしょう。

ナカニクの特徴や味わい(外モモ部位)

ナカニクは、牛の後脚に位置するソトモモの外側にある部位で、活発に動く筋肉が集まる場所。そのため、筋繊維が太く、脂肪分が少ない赤身肉となっています。しっかりとした歯ごたえと濃厚な旨みが魅力で、カロリーを控えたい方にもおすすめ。部位によって食感が異なり、イチボに近い部分は柔らかく、ハバキに近い部分はより弾力を感じられます。

薄切りにしてすき焼きやしゃぶしゃぶに利用すれば、ナカニクならではの風味を堪能できます。また、細切りにして炒め物に用いると、しっかりとした食感が料理にアクセントを加えます。交雑牛のナカニクであれば、ローストビーフにするのもおすすめです。

センボンスジの特徴や味わい(外モモ部位)

センボンスジは、ハバキの下部内側に位置する部分で、非常に細かいスジが多いことからその名が付けられました。見た目は硬そうに見えますが、実際にはスジが柔らかく、食べても気になりません。お肉自体は濃厚な味わいが特徴です。

センボンスジにはゼラチン質が豊富に含まれており、火を通すと非常に柔らかくトロトロになります。このため、焼肉用としても美味しいですが、特に煮込み料理に使用することをお勧めします。長時間加熱することでゼラチンが体に吸収されやすくなり、美容にも効果が期待できます。

また、センボンスジはローストビーフにも最適で、山葵との相性も抜群です。濃厚な味わいとともに、コラーゲンの効果を楽しむことができます。ぜひ、一度試してみてください。

イチボの特徴や味わい(ランイチ部位)

イチボはランプに隣接する部位で、大腿二頭筋の一部です。お尻の骨がH型をしていることからエイチボーンと呼ばれ、それが訛ってイチボと呼ばれるようになりました。

イチボは程よく脂がのり、強い甘味と柔らかさが特徴です。霜降りが入っているため脂っこさはなく、赤身肉の濃い味わいと香りを同時に楽しめます。

特に上部は柔らかく、ステーキとして人気があります。一方で、下側(ソトモモ側)は硬くなるため、レア気味に焼くか薄くスライスして調理するのがおすすめです。イチボは焼肉店だけでなく、和食、フレンチ、イタリアンなど様々な料理に使われ、その料理の幅広さも魅力の一つです。

まとめ:シキンボの特徴と料理法を知ろう

今回は、シキンボの部位に興味がある方に向けて、

– シキンボの部位の特徴
– その特徴を活かした料理法
– 選び方のポイント

などについて、解説しました。

シキンボは、食感もしっかりしており、「美味しい肉を噛み締めているな」と感じられる部位。肉本来の旨味を楽しみながら、同時に脂の甘味も楽しめる希少な部位です。

この記事を見て興味を持ってくださった赤身肉好きの方は、是非一度黒毛和牛のシキンボにトライしてみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次