牛肉の希少部位【トモサンカク(ヒウチ)】の特徴と美味しい食べ方とは?

牛肉好きの皆さん、「トモサンカク」という部位をご存知でしょうか?別名「ヒウチ」とも呼ばれるこの希少部位は、牛1頭からわずか2kgほどしか取れない貴重な肉です。その特徴は、しっかりとした肉質と濃厚な旨味。

近年、焼肉店やステーキハウスでも注目を集めているトモサンカクですが、一般の精肉店ではなかなか見かけることがありません。しかし、その独特の食感と風味は、一度味わうと忘れられないほど。

本記事では、このトモサンカクの魅力や特徴、そして美味しく食べるためのコツをご紹介します。希少部位を楽しむ新たな方法を知り、牛肉の奥深さを再発見してみませんか?

目次

トモサンカク(ヒウチ)の部位とは?

トモサンカク(ヒウチ)は、牛肉の中でも知る人ぞ知る珍しい部位です。モモ肉の内側に位置し、三角形の形状が特徴的。赤身主体でありながら、適度な脂肪が混ざり合い、絶妙な味わいを生み出します。

ここではトモサンカクについて

  • トモサンカクの名前の由来
  • 牛一頭からトモサンカクがとれる量
  • 美味しいお肉の選び方

を解説します!

名前の由来とその意味

牛肉の部位「トモサンカク」は、別名「ヒウチ」としても知られています。この名称は、その独特な形状に由来しています。牛の後ろ脚の付け根にある三角形の筋肉で、その形が三角形に似ていることから「サンカク」と呼ばれるようになりました。

「トモ」は牛の後ろ脚を指す言葉で、「ヒウチ」は「火打ち」が語源とされています。昔、この部位を薄く切って干し肉にし、火打ち石のように叩いて柔らかくしたことからこの呼び名が付いたと言われています。トモサンカクは、赤身主体でありながらも適度な霜降りが入る上質な部位です。その独特の食感と風味から、焼肉やステーキなど様々な調理法で楽しまれる人気の部位となっています。

牛一頭から取れる量

牛一頭から取れる肉の量は、品種や飼育方法によって大きく異なります。一般的な和牛の場合、生体重約700kgの牛から約380kgの枝肉が得られます。この枝肉から、さまざまな部位が切り分けられていきます。

中でも「トモサンカク(ヒウチ)」は、モモの内側に位置する希少部位で、一頭からわずか2kg程度しか取れません。牛肉の部位は全部で約30種類あり、それぞれ異なる特徴と用途を持っています。

例えば、ロース芯は約15kg、サーロインは約10kg取れますが、フィレは4kg程度と少量です。これらの部位別の重量を合計すると、一頭から得られる精肉は約200kg前後となります。残りは骨や脂肪、内臓などになります。

美味しいお肉の選び方

牛肉の中でも知る人ぞ知る「トモサンカク(ヒウチ)」は、コスパ抜群の部位です。赤身肉でありながら、適度な霜降りが入り、柔らかな食感が特徴。この部位は、牛の臀部にあり、年間生産量が少ないため、希少価値が高いのが魅力。

選ぶ際は、鮮やかな赤色で、適度な脂肪の筋が入っているものを。また、肉の表面がしっとりと湿り気があり、弾力があるものが新鮮さの目安。トモサンカクは、ステーキやローストビーフに最適で、中心温度55℃程度のミディアムレアがおすすめ。焼く前に室温に戻し、強火で表面を焼き固めてから中火でじっくり調理すると、ジューシーな仕上がりに。

トモサンカクの特徴

トモサンカクは、牛肉の中でも特に希少な部位として知られています。またその味もきめ細かな赤身と適度な霜降りのバランスが絶妙です。トモサンカクの特徴を知る上で欠かせない

  • 特徴の似た部位:イチボとの違い
  • 霜降りの入りやすさと味わい

について説明します。

特徴の似た部位:イチボとの違い

牛肉の部位には、似た特徴を持つものがあります。その代表例が「トモサンカク(ヒウチ)」と「イチボ」でしょう。両者とも赤身主体の柔らかい肉質を誇りますが、細かな違いがあるのです。トモサンカクは、モモの内側に位置し、三角形の形状が特徴的。

一方、イチボはモモの外側にあり、やや丸みを帯びています。味わいの面では、トモサンカクの方がよりしっかりとした食感を持ち、噛みごたえがあります。イチボは繊維が細かく、とろけるような柔らかさが魅力。

どちらも高級部位として知られていますが、用途によって使い分けるのが賢明でしょう。ステーキやたたきにはトモサンカク、しゃぶしゃぶや焼き肉ではイチボが好まれる傾向にあります。

霜降りの入りやすさと味わい

牛肉の部位によって霜降りの入りやすさは異なります。トモサンカク(ヒウチ)は、適度な脂肪交雑が特徴的な部位です。赤身主体でありながら、繊細な霜降りが入ることで、濃厚な旨味と柔らかな食感を楽しめます。

この部位は、運動量が比較的少ない箇所に位置するため、きめ細やかな霜降りが形成されやすい傾向にあります。肉質等級の高い和牛では、より美しい霜降りパターンが見られることも。トモサンカクの味わいは、赤身肉特有のコクと甘みに加え、適度な脂肪による口溶けの良さが特徴です。焼肉やステーキなど、様々な調理法で美味しく楽しめる 部位といえるでしょう。

トモサンカクの美味しい食べ方

トモサンカク(ヒウチ)は、牛肉の中でも特に風味豊かな部位として知られています。この部位は、適切な調理法を選ぶことで、その魅力を最大限に引き出せるのが特徴です。ここkではトモサンカクのおすすめの食べ方

  • 焼肉
  • ステーキ
  • タタキなどのレア寄りな食べ方

をご紹介します。トモサンカクは、和洋中どんな料理にも合う万能な部位なので、様々な調理法を試してみるのも面白いかもしれません。

おすすめの焼肉

焼肉の醍醐味といえば、やはり上質な牛肉を堪能することでしょう。中でも注目したいのが「トモサンカク(ヒウチ)」という部位です。この希少部位は、牛1頭から約2kgしか取れない貴重な肉質。赤身でありながら、適度な霜降りが入っているため、旨味と柔らかさを兼ね備えています。

焼き方にも注意が必要で、レアからミディアムレアくらいが最適。表面をサッと焼いて中はジューシーに仕上げると、肉本来の風味が際立ちます。価格は高めですが、その味わいは格別。

焼肉店で見かけたら、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。他にも、カルビやロース、ハラミなど様々な部位がありますが、トモサンカクは焼肉通も唸る逸品といえるでしょう。

ステーキで楽しむ

牛肉の中でも、トモサンカク(ヒウチ)は知る人ぞ知る逸品。この部位は、牛の腰回りに位置し、適度な脂肪と赤身のバランスが絶妙です。ステーキにすると、その真価を存分に発揮します。

調理法は、まず室温に戻し、塩コショウで下味をつけます。フライパンを高温に熱し、オリーブオイルを引いて強火で表面を焼き付けたら、その後、中火にして好みの焼き加減まで仕上げましょう。

仕上がりはレアからミディアムレアがおすすめです。焼き上がったら、アルミホイルで包んで5分ほど休ませましょう。これにより、肉汁が均一に行き渡り、さらに柔らかくなります。付け合わせには、ローストしたじゃがいもやグリルした季節の野菜が相性抜群。赤ワインと共に楽しめば、至福のディナーになること間違いなしです。

レアで肉の旨味を堪能する

レアで牛肉を楽しむなら、トモサンカク(ヒウチ)がおすすめです。この部位は、赤身肉の中でも特に柔らかく、風味豊かな味わいが特徴。レアに焼くことで、肉の旨味を最大限に引き出せます。適度な脂肪分が含まれているため、ジューシーな食感も楽しめるでしょう。

調理する際は、表面をさっと焼いて中心部分を生かすのがポイント。塩コショウだけのシンプルな味付けで、肉本来の味を堪能できます。トモサンカクは、ステーキはもちろん、薄切りにしてしゃぶしゃぶやタタキにしても絶品。多彩な調理法で、牛肉の奥深い魅力を存分に味わえる部位と言えるでしょう。

トモサンカクの選び方と保存方法

トモサンカクは、牛肉の中でも希少な部位として知られています。選び方のポイントは、鮮やかな赤色と適度な霜降りです。脂肪が均一に入っているものを選ぶと、柔らかくジューシーな味わいが楽しめるでしょう。

また、肉の表面がしっとりとしていて、光沢があるものが新鮮さの目安となります。また、脂肪の色も重要で、良質な霜降り肉は白または乳白色を示します。黄色みがかった脂肪は古くなった証拠です。

保存方法は、購入後すぐに調理するのが理想的ですが、冷蔵庫で保存する場合は3日以内に使い切るようにしましょう。長期保存には冷凍がおすすめで、真空パックにして-18℃以下で約1ヶ月間保存可能です。

解凍時は、急激な温度変化を避けるため、冷蔵庫内でゆっくりと行うのがコツです。トモサンカクは、ステーキやローストビーフなど様々な調理法で楽しめる本当に美味しい部位なので、ぜひ試してみてください。

トモサンカクを使ったおすすめレシピ

トモサンカク(ヒウチ)は、牛肉の中でも特に風味豊かな部位として知られています。ここではトモサンカクの美味しい食べ方として

  • ガッツリ食べたい時のレシピ
  • 子どもウケが良いレシピ

を紹介します。

トモサンカクの部位は、適度な脂肪と赤身のバランスが絶妙で、様々な料理に活用できる部位です。焼肉やステーキはもちろん、薄切りにしてすき焼きや牛丼にも最適。

ガッツリ食べたい時のレシピ

牛肉好きにはたまらない、ガッツリ系レシピの代表格といえば「トモサンカク(ヒウチ)」。この部位は、牛の腰回りにある三角形の筋肉で、適度な脂肪と濃厚な旨味が特徴です。

ガッツリ食べたい時の調理法としては、厚切りステーキがおすすめ。フライパンで表面をカリッと焼き上げ、中はレアに仕上げるのがポイント。塩コショウだけでも十分美味しいですが、にんにくやローズマリーを加えると香りが引き立ちます。

食べ応えがあるので、空腹時にぴったり。付け合わせには、ホクホクのポテトフライやグリル野菜を添えると、より満足感が増すでしょう。トモサンカクは比較的リーズナブルな部位なので、コスパも◎。ガッツリ食べたい時は、ぜひトライしてみてください。

子どもウケが良い牛肉レシピ

子どもが喜ぶ牛肉料理といえば、やわらかくて食べやすい部位を使うのがポイントです。トモサンカク(ヒウチ)は、まさにそんな部位の一つ。適度な霜降りと赤身のバランスが絶妙で、子どもでも食べやすい食感が特徴です。このお肉を使った人気レシピに、甘辛い味付けの牛丼があります。

玉ねぎと一緒に炒めて、醤油、みりん、砂糖で味付けすれば、子どもたちが喜ぶ一品に。また、薄切りにしてすき焼き風に調理するのもおすすめ。野菜と一緒に煮込めば栄養バランスも良く、家族みんなで楽しめる料理になります。トモサンカクは柔らかいので、短時間で調理できるのも魅力的。忙しい家庭でも手軽に美味しい牛肉料理が楽しめるでしょう。

まとめ:トモサンカクの魅力

トモサンカクは、牛肉の中でも隠れた逸品と言えるでしょう。その独特な三角形の形状から名付けられたこの部位は、柔らかさと風味のバランスが絶妙です。

赤身肉ながらも適度な霜降りが入り、ジューシーな食感を楽しめます。焼肉やステーキはもちろん、薄切りにしてすき焼きや牛丼にも最適。価格も比較的リーズナブルなため、コストパフォーマンスに優れた選択肢となっています。また、タンパク質が豊富で脂肪分が少ないため、健康志向の方にもおすすめ。

多様な調理法に対応できる汎用性の高さも、トモサンカクの魅力のひとつといえるでしょう。牛肉を愛する方々にとって、トモサンカクは是非とも試してほしい部位です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次