日本の食文化は多様で、さまざまな食材が独自の調理法で楽しめます。その中でも、豚の金玉、通称「ホーデン」は特に注目されています。
ホーデンは、一般的に珍味とされ、特に食通の間で人気があります。この記事では、ホーデンの魅力やその秘密に迫ります。日本国内では、新鮮な状態で提供されることが多く、生食としても楽しむことができます。
この記事ではそんなホーデンの、美味しい食べ方などを紹介します。食材としての魅力を存分に味わえるホーデンの世界をぜひご堪能ください。
ホーデンとは何か?部位の特徴を探る
なかなかお目にかかれない部位であるホーデン。ここではホーデンに関して
- ホーデンの部位と特徴
- ホーデンの味わいや食感
について解説します!
ホーデンの部位と特徴
ホーデンとは、ドイツ語で「睾丸」を意味する “Hoden” に由来し、豚の睾丸のことを指します。
その形はラグビーボールのような楕円形で、大きさはグレープフルーツほど。重さは1個あたり約100g~300gと幅があり、オス豚1頭から2個採取できます。1個で3~4人前ほどとなり、オス豚1頭から考えると比較的多くの量がとれる部位と言えるでしょう。
しかし、食肉用の豚は生後すぐに去勢されるため、一般的にホーデンが市場に出回ることは稀です。流通するのは、主に種豚が出荷される時のみ。そのため、ホーデンは食通の間でも珍味として扱われています。
ホーデンの味わいや食感の魅力
ホウボウの珍味として知られるホーデン。レバーを思わせる独特の風味があり、好き嫌いが分かれる食材と言えるでしょう。しかし、その独特の風味を好む愛好家も多く、刺身で味わう方法も人気です。
食感は鶏もも肉に近く、柔らかくふにゃっとした舌触り。それでいて、サクッとした歯切れの良さも持ち合わせています。独特の風味と食感は、一度食べたら忘れられない味わいです。
ホーデンを美味しく味わうための食べ方
レアな部位であるホーデン。なかなか食べる機会がないからこそ、美味しく食べたいですよね。ここではホーデンを美味しく食べる調理法をご紹介します。
主に飲食店で注文することになると思いますが、下記の調理法のいずれかをチョイスするのがおすすめですよ。
ホーデンの美味しい食べ方①濃厚なタレで味わい
「ホーデン」の独特の弾力と、噛めば噛むほど溢れる旨味を楽しむなら、濃厚なタレとの組み合わせです。ホルモン特有の風味が強いホーデンだからこそ、旨味たっぷりの濃口タレにも負けない力強い味わいを楽しめます。
甘辛いタレが食欲をそそり、ご飯も進みます。濃い味付けは、お酒との相性も抜群です。
独特のクセが苦手な方でも、濃厚なタレと合わせることで食べやすくなるので、ぜひ試してみてください。
ホーデンの美味しい食べ方②塩ダレであっさり
ホーデンのクセのある美味しさを最大限に引き出す食べ方なら「塩ダレ」がおすすめです。濃厚なタレも美味しいですが、あっさりとした塩ダレは、ホーデン本来の風味をより一層引き立ててくれます。レモンやごま油を加えれば、さっぱりとした後味が加わり、ホーデンそのものの風味を楽しむことができます。
ホーデンの美味しい食べ方③ごま油と醤油、薬味で定番の楽しみ方
ホーデンを一番美味しく味わう食べ方といえば、やはり刺身でしょう。新鮮なホーデンを薄くスライスし、良質なごま油と風味豊かな醤油を合わせたタレに絡めるだけで、口の中に芳醇な香りが広がります。ごま油の香ばしさと醤油のコクが、ホーデンの旨味をさらに引き立ててくれます。
さらに、薬味を加えることで、自分好みの味わいにアレンジできます。シャキシャキとしたネギの食感と爽やかな風味がアクセントになり、ピリッとしたニンニクの辛味が食欲をそそります。また、生姜の風味はホーデンの生臭さを消し、さっぱりとした後味を楽しめるでしょう。
キンキンに冷えたビールや日本酒など、お酒との相性も抜群です。
ホーデンを最高に焼き上げる方法
刺身でも楽しめるホーデンは、焼き加減によって食感や風味が大きく変わる、奥深い食材です。レア、ミディアムレア、ウェルダンなど、あなたの好みに合わせて焼き上げてみましょう。
表面をさっと炙るだけのレアは、ホーデン特有の歯切れの良さと、生に近い濃厚な旨味をダイレクトに味わえます。新鮮なホーデンだからこそ堪能できる、至福の食べ方と言えるでしょう。
一方、しっかりと火を通したウェルダンは、独特の香りを抑え、香ばしさが際立ちます。しっかりとした歯ごたえを楽しみたい方や、ホーデンのクセを抑えたい方におすすめです。
ミディアムレアに仕上げれば、レアとウェルダンの両方の魅力をバランス良く楽しめます。外は香ばしく、中はジューシーな、絶妙な焼き加減を追求するのも良いでしょう。
ホーデンにぴったりなお酒の選び方
ホーデンは馴染みのない部位だからこそ、まずどんなお酒と合わせるのか悩みますよね。ここではホーデンと合うお酒をいくつかピックアップしました!
ホーデンと合うお酒①ビールとの相性
焼肉といえばビール!というほど、定番の組み合わせとして愛されていますよね。
ホーデン料理も特に炒め物や焼肉としていただく際には、ビールの持つ爽快感がベストマッチと言えるでしょう。ビールの程よい苦味とホップの香りが、ホーデン特有の力強い風味と濃厚な味付けをさらに引き立ててくれます。
特に、ラガービールやIPAなど、コクと苦味をしっかり感じられるタイプのビールとの相性は抜群です。口の中に広がる芳醇な香りと、後味をキリッと引き締める苦味が、ホーデンの旨味をさらに引き出し、至福のペアリングを生み出します。
また、ビールのシュワシュワとした炭酸の刺激も口の中をさっぱりと洗い流してくれるので、最後まで飽きることなく楽しむことができます。濃厚なホーデンと爽快なビールのハーモニーを、ぜひ一度お試しください。
ホーデンと合うお酒②レモンサワー
ホーデン料理特有の濃厚な味付けや、時に力強く香る薬味は、レモンサワーの爽やかな酸味と組み合わせることで、互いの魅力をさらに引き立て合います。
口の中をリフレッシュしてくれるので、いくらでも食べ進められるような、心地よい食べ疲れを感じさせないペアリングと言えるでしょう。特に、キリッと冷えたレモンサワーを一口含めば、ホーデンの旨味が口いっぱいに広がり、箸が止まらなくなるはずです。
ホーデンと合うお酒③ハイボール
ウイスキーの芳醇な香りと炭酸の爽快な喉越しが魅力のハイボールは、実はホーデンとの相性が抜群です。ホーデンの旨味と、ハイボールのすっきりとした味わいは互いを引き立て合い、最高のマリアージュを生み出します。
特に、甘さ控えめのドライなハイボールは、ホーデンの味わいをより一層引き立てます。例えば、レモンやライムを添えたハイボールは、柑橘系の香りが食欲を刺激し、ホーデンの濃厚さをさっぱり中和してくれるので、食事がより一層進みます。
ホーデンと合うお酒④焼酎
ホーデンの独特の風味と相性の良いお酒として、焼酎が挙げられます。特に、芋焼酎や麦焼酎など、原料の香りが際立つものがおすすめです。
例えば、力強い香りの「魔王」や「佐藤」といったプレミアム焼酎も、ホーデンの個性に負けることなく、互いの個性を引き立て合います。濃厚な味わいのホーデンと、キレのある焼酎の組み合わせは、お互いの良さを際立たせるでしょう。
さらに、焼酎のすっきりとした後味は、ホーデンの後を引く風味を和らげ、次の一口を誘います。
ホーデンの捌き方
あまりご家庭でホーデンを捌く機会はないかもしれませんが、マニアックな方のためにホーデンの捌き方を詳しく解説します。独特の食感と味わいが魅力のホーデンですが、下処理を丁寧に行うことで、より一層おいしく召し上がれます。
①最初に、ホーデンの表面を覆う薄い膜を取り除きましょう。この膜は、独特の臭みを持つ場合があるため、除去することが推奨されています。膜は手で剥がすこともできますが、滑りやすい場合は包丁で薄く切り離すと安全です。
②次に、ホーデンを縦半分にカットし、中央の白く太い筋を取り除きます。この筋は臭みが強いので包丁で丁寧に切り離しましょう。
③下処理が完了したら、お好みの調理方法に合わせてカットしていきます。 刺身にする場合は、そぎ切りで薄くスライスします。一口大にカットすれば、食べやすく、見た目も美しく仕上がります。
一方、焼肉で楽しむ場合は、刺身よりもやや厚めにカットすると、ホーデン特有の食感をより一層楽しめます。 ホーデンは比較的歯切れが良く、厚めにカットしても噛み切れないことはありません。
適切な下処理とカット方法によって、ホーデンの美味しさを最大限に引き出すことができます。
ホーデンを使ったおすすめのレシピ
ご自宅でホーデンの味わいを楽しみたい!という方のためにホーデンを使ったレシピをご紹介します。通販などで購入すれば、下処理済みのホーデンも手に入りやすいと思います。
ホーデンの唐揚げの作り方
ホーデンを使った一風変わった唐揚げレシピをご紹介します。衣のサクサクとした食感と、ホーデン特有の柔らかな肉質を楽しむことができます。
作り方はいたってシンプル。まず、ホーデンに付いている薄皮と筋を丁寧に除去し、一口大にカットします。ホーデン自体にしっかりとした風味があるので、ニンニクや生姜などの香味野菜をたっぷり使うことで、香りがさらに引き立ちます。
醤油や酒、お好みでコチュジャンなどを加え、よく揉み込みましょう。味が馴染んだら、衣をまぶして170~180℃に熱した油で揚げていきます。
ホーデンは生食も可能な部位なので、揚げ時間は短時間でOK。衣の色がきつね色に変わったら、油から上げます。外はサクサク、中はレアという絶妙な火加減が、ホーデン唐揚げの最大の魅力と言えるでしょう。
イタリアン風ホーデン煮込み
イタリアの家庭料理を思わせる、ハーブとトマトの風味が食欲をそそる「イタリアン風ホーデン煮込み」をご紹介します。独特の食感を持つホーデンを、柔らかく臭みなく仕上げるためのポイントを押さえれば、ご家庭でも本格的な味わいが楽しめます。
まずは下準備として、ホーデンの薄皮と筋を取り除き、食べやすい大きさに切り分けましょう。次に、ニンニクの香りを移したオリーブオイルで、ホーデンの表面に美味しそうな焼き色を付けます。
ホーデンの表面に焼き色がついたら、粗みじん切りにした玉ねぎを加えて炒め合わせます。玉ねぎが透き通って甘みが出てきたら、トマト缶、コンソメ、ケチャップを加え、弱火でじっくりと煮込んでいきましょう。隠し味として、ウスターソースや醤油を少量加えるのもおすすめです。深いコクと味わいがプラスされ、ワンランク上の仕上がりに。
ホーデン自体、長時間煮込まなくても柔らかく仕上がる食材ですが、煮込み時間は肉の大きさや状態によって調整してください。 仕上げに、お好みでチーズやパセリ、ローリエなどを添えれば、彩りも豊かになり、さらに美味しくいただけます。パンやパスタとも相性抜群なので、ぜひお試しください。
まとめ:ホーデンの魅力とその楽しみ方
ホーデンは、なかなか市場に出回らない希少部位。最大の特徴はその独特の風味で、他の部位では味わえない濃厚な味わいが魅力です。
柔らかく生の状態でも食べられるので、新鮮なものは刺身でいただくのもおすすめです。もちろん、加熱しても美味しく召し上がることができ、焼き加減によって食感が変化するのも面白いポイントです。レアに焼けば柔らかく、しっかり焼けば香ばしさが増し、様々な楽しみ方ができます。
またホーデンは、その濃厚な味わいがお酒との相性も抜群です。ビールや焼酎はもちろんのこと、日本酒やワインなど、好みの組み合わせを見つけてみるのも良いでしょう。